福島県では、福島県企業のみなさまの海外展開を支援するため、様 々な事業を展開しています。
今回、海外展開支援で連携しているドイツのコンサルティング企業 、DMT Energy Engineers社の渡邉氏より、ビジネス関連トピックを含む 欧州の水素事情についてお話しいただきます。併せて、福島県の海 外展開支援事業についてもご紹介するほか、2月に開催された欧州 最大級の再生可能エネルギー分野での展示会”E-world Energy & Water2025”に福島県から出展された2社をご紹介いたし ます。
ドイツを中心とした欧州の水素分野におけるビジネストレンド等を 知るよい機会となると思います。どうぞみなさま、奮ってご参加く ださい。
【概 要】
1 日時:2025年2月27日(木) 日本時間17:00 〜18:00 オンライン開催
※お申し込み後、ウェビナーのURLをお送りします。
2 内容:
(1) オープニング
(2) “ドイツにおける水素関連動向” DMT Energy Engineers社 渡邉 楓紅美(ふくみ)氏
(3) DMT Energy Engineers社の支援サービスについて
(4) E-world出展支援事業について 福島県次世代産業課
(5) E-world出展企業プレゼンテーション:株式会社デンソー・ 株式会社大和三光製作所(予定)
(6) 質疑応答
(7) クロージング
〇申込締切:2025年2月26日(水)
〇申し込み:下記のフォームからお申し込みをお願いいたします。 ご登録後、ウェビナーのURLをお送りいたします。(26日(水 )を予定)
https://forms.gle/vmgwFnb8WqWg Uvx99
〇お問い合わせ:
〒963-0215 福島県郡山市待池台1丁目12番地(福島県ハイテクプラザ内)
公益財団法人福島県産業振興センター エネルギー・エージェンシーふくしま 海外連携担当:青木
電話:024-963-0121 e-mail: info.eaf@f-open.or.jp
今回、海外展開支援で連携しているドイツのコンサルティング企業
ドイツを中心とした欧州の水素分野におけるビジネストレンド等を
【概 要】
1 日時:2025年2月27日(木) 日本時間17:00 〜18:00 オンライン開催
※お申し込み後、ウェビナーのURLをお送りします。
2 内容:
(1) オープニング
(2) “ドイツにおける水素関連動向” DMT Energy Engineers社 渡邉 楓紅美(ふくみ)氏
(3) DMT Energy Engineers社の支援サービスについて
(4) E-world出展支援事業について 福島県次世代産業課
(5) E-world出展企業プレゼンテーション:株式会社デンソー・
(6) 質疑応答
(7) クロージング
〇申込締切:2025年2月26日(水)
〇申し込み:下記のフォームからお申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/vmgwFnb8WqWg
〇お問い合わせ:
〒963-0215 福島県郡山市待池台1丁目12番地(福島県ハイテクプラザ内)
公益財団法人福島県産業振興センター エネルギー・エージェンシーふくしま 海外連携担当:青木
電話:024-963-0121 e-mail: info.eaf@f-open.or.jp
【関連する記事】
- 科学研究所で爆発事故 男女2人搬送 塩化水素発生の危険で消防などが警戒もこれ ...
- 中国の水素企業、見えぬ赤字脱却 燃料電池大手が上場へ - 日経GX 日本経済新..
- タイヤメーカーの住友ゴム工業が水素を作る!? 謎の取り組みを解明すべく白河工場に..
- 大阪万博に「原子の灯」送電から55年 福井から今回は次世代エネルギー「水素」送る..
- 合金1粒に1千倍の「グリーン水素」 新型タンク、温暖化対策下支え - 朝日新聞 ..
- 日揮、米新興と提携 アンモニア分解で水素取り出しへ - 日本経済新聞
- 大手タイヤ工場が「グリーン水素」製造開始 タイヤ生産に活用、二酸化炭素排出削減へ..
- 大手タイヤ工場が「グリーン水素」製造開始 タイヤ生産に活用、二酸化炭素排出削減へ..
- 【速報】大阪市内と万博会場を結ぶ「水素船」初日の定期運航は『風が強く波が高い』天..
- 関電 兵庫の火力発電所で水素混焼の実証 電力は万博会場へ - NHKニュース
- 水素を燃料に4脚で駆ける、川崎重工が提案する2050年のモビリティ…大阪・関西万..
- トヨタ、万博で多数の最新技術を披露 水素発電のスムージーや月面探査車両など
- 大阪・関西万博会場全体に水素使用の電力を供給 次世代エネルギーとして期待..
- 水素による新しい製鉄技術の実証プロジェクトへの参画について - Mitsubis..
- 東電と山梨県、水素製造で電力需給を調整 火力補う - 日本経済新聞 日本経済新..