最近の記事

グローバル・シーは official-site.infoを発行しています。

officialsite_logo.png

見える化を支援します。BEMS、エネルギーコスト削減ならインスター・イッツ・ジャパンにご相談ください

2025年02月12日

2/26「加速する欧州環境規制の動向と求められる日本企業の対応」    〜大商会員限定)競争力の源泉としての気候変動対策への取り組み〜 

https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202501/D23250107015.html
==================================================================■□■
国内外での豊富な経験・実績を有する日本有数の総合法律事務所である
長島・大野・常松法律事務所から、気候変動関連問題やSDGs/ESG関連問題を
専門とされている渡邉 啓久氏をお招きし「加速する欧州環境規制の動向と
求められる日本企業の対応」と題し、日本企業が理解しておくべき項目や、
競争力の源泉として気候変動対策に取り組むことの重要性等につい
ご解説いただきます。

◆日 時: 2025年2月26日(水) 13時30分〜15時

◆場 所: 大阪商工会議所 地下1階 1号会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
          https://www.osaka.cci.or.jp/access/access_cci.html

◆対 象: 全対象向け (※大阪商工会議所 会員限定)

◆講 演:「加速する欧州環境規制の動向と求められる日本企業の対応」
    長島・大野・常松法律事務所 パートナー 弁護士 渡邉啓久 氏

◆参加費: 無料

◆主 催: 大阪商工会議所

◆お申込(2月19日〆切)、講座内容の詳細は下記HPをご覧ください。
  https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202501/D23250107015.html

■お問合せ先:
  大阪商工会議所 産業部 ライフサイエンス振興担当
  TEL:06-6944-6484
posted by Mark at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック