最近の記事

グローバル・シーは official-site.infoを発行しています。

officialsite_logo.png

見える化を支援します。BEMS、エネルギーコスト削減ならインスター・イッツ・ジャパンにご相談ください

2024年09月27日

令和6年度「第2回熱利用分科会」参加締切迫る! ・・・・

令和6年度「第2回熱利用分科会」参加締切迫る!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 地中熱利用の効率向上には、地下水(帯水層)の存在が重要な要因となります。
 今回の分科会では、帯水層を積極的に蓄熱に利用する日本地下水開発(株)のATES(帯水層蓄熱:Aquifer Thermal Energy Storage)冷暖房システム関連施設と、ATESに加え、太陽光発電、太陽熱、様々な省エネ技術とエネルギーマネジメントシステムを組み合わせてZEBを実現した日本環境科学(株)のZEB棟の視察を企画いたしました。
 以下のプログラムで開催いたしますので、会員の皆様のご参加をお待ちしております。
 奮ってご参加ください。

 1 日 程:令和6年10月8日(火)
 2 見学施設:@日本地下水開発株式会社 本社  (山形県山形市松原777
      A日本環境科学株式会社−ZEB棟 (山形県山形市高木6)
 3 視察行程:郡山駅西口発10:20 ⇒ 昼食(12:30〜13:15) ⇒ @日本地下水開発(株)
       ⇒A日本環境科学(株)(13:30〜15:30) ⇒ 郡山駅西口着17:55予定
       ※「道の駅 ふくしま」にて乗車・下車も受付いたします。
 4 集合場所:郡山駅西口バス停車場 集合10:10  ※貸切中型バス利用
 5 参加定員:17名(先着順、定員になり次第締切り)
 6 締 切 日:令和6年10月2日(水)
 7 参加費用:2,000円(バス代金) ※昼食代は、各自負担。
posted by Mark at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック