2024年2月28日(水曜)〜3月1日(金曜)東京ビッグサイ トで開催される
第21回水素・燃料電池展(H2・FC EXPO)出展のため、両州企業が来日します。
この機会を活かし、大阪府企業と両州企業の交流を促進するため、 大阪
府の職員が両企業をお繋ぎします。自社製品を知ってほしい、海外 展開の
可能性を確認したい等、ご関心のある企業様は、ぜひご活用くださ い!
◆内 容:大阪府が、府内企業様から受け取った資料を取りまとめ、来日 した
BC州・NRW州の企業に紹介します。各州企業が関心を持った企 業に
対しては、連絡先の交換・面談等をサポートします。
【来日企業:BC州・NRW州企業一覧】
https://www.pref.osaka.lg.jp/a ttach/2575/00467584/FC%20EXPO. pdf
◆対 象:大阪府内に事業所を有する企業
◆申込締切:募集中〜2024年2月26日(月曜)
※下記のお問合先まで、紹介希望の旨をまずご連絡ください。
◆お申込み、お問い合わせはこちら↓
大阪府 商工労働部 成長産業振興室産業創造課 グリーンビジネスグループ
国際ビジネス・スタートアップ支援課 グローバルビジネスグループ
TEL:06-6210-9295
E-mail:green@gbox.pref.osaka.l g.jp
第21回水素・燃料電池展(H2・FC EXPO)出展のため、両州企業が来日します。
この機会を活かし、大阪府企業と両州企業の交流を促進するため、
府の職員が両企業をお繋ぎします。自社製品を知ってほしい、海外
可能性を確認したい等、ご関心のある企業様は、ぜひご活用くださ
◆内 容:大阪府が、府内企業様から受け取った資料を取りまとめ、来日
BC州・NRW州の企業に紹介します。各州企業が関心を持った企
対しては、連絡先の交換・面談等をサポートします。
【来日企業:BC州・NRW州企業一覧】
https://www.pref.osaka.lg.jp/a
◆対 象:大阪府内に事業所を有する企業
◆申込締切:募集中〜2024年2月26日(月曜)
※下記のお問合先まで、紹介希望の旨をまずご連絡ください。
◆お申込み、お問い合わせはこちら↓
大阪府 商工労働部 成長産業振興室産業創造課 グリーンビジネスグループ
国際ビジネス・スタートアップ支援課 グローバルビジネスグループ
TEL:06-6210-9295
E-mail:green@gbox.pref.osaka.l
【関連する記事】
- 科学研究所で爆発事故 男女2人搬送 塩化水素発生の危険で消防などが警戒もこれ ...
- 中国の水素企業、見えぬ赤字脱却 燃料電池大手が上場へ - 日経GX 日本経済新..
- タイヤメーカーの住友ゴム工業が水素を作る!? 謎の取り組みを解明すべく白河工場に..
- 大阪万博に「原子の灯」送電から55年 福井から今回は次世代エネルギー「水素」送る..
- 合金1粒に1千倍の「グリーン水素」 新型タンク、温暖化対策下支え - 朝日新聞 ..
- 日揮、米新興と提携 アンモニア分解で水素取り出しへ - 日本経済新聞
- 大手タイヤ工場が「グリーン水素」製造開始 タイヤ生産に活用、二酸化炭素排出削減へ..
- 大手タイヤ工場が「グリーン水素」製造開始 タイヤ生産に活用、二酸化炭素排出削減へ..
- 【速報】大阪市内と万博会場を結ぶ「水素船」初日の定期運航は『風が強く波が高い』天..
- 関電 兵庫の火力発電所で水素混焼の実証 電力は万博会場へ - NHKニュース
- 水素を燃料に4脚で駆ける、川崎重工が提案する2050年のモビリティ…大阪・関西万..
- トヨタ、万博で多数の最新技術を披露 水素発電のスムージーや月面探査車両など
- 大阪・関西万博会場全体に水素使用の電力を供給 次世代エネルギーとして期待..
- 水素による新しい製鉄技術の実証プロジェクトへの参画について - Mitsubis..
- 東電と山梨県、水素製造で電力需給を調整 火力補う - 日本経済新聞 日本経済新..