最近の記事

グローバル・シーは official-site.infoを発行しています。

officialsite_logo.png

見える化を支援します。BEMS、エネルギーコスト削減ならインスター・イッツ・ジャパンにご相談ください

2023年11月13日

令和5年度福島県再生可能エネルギー関連補助事業募集中‼

水素関連産業人材育成支援事業費補助金募集中‼
  水素関連産業への新規参入及び事業拡大を目指す県内事業者による人材育成
 を着実に進め、今後拡大する水素関連市場に確実に対応できる体制を構築する
 ことを目的として、研修や資格取得に取り組む県内事業者に対し、必要となる
 経費の一部を補助します。
 ○ 事業の詳細・募集内容(福島県次世代産業課HP)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/fukushima-saiene/suiso-jinzai.html
 ○ 申請受付期間 令和5年4月3日〜12月15日 
◆ 脱炭素関連技術開発事業化可能性調査事業
  世界的なカーボンニュートラルへの動きの中で、県内事業者の競争力強化
  及び事業基盤の強化を図ることを目的に、脱炭素に資する技術の実用化開発
  等に先立って行われる事業化可能性調査(FS調査)を実施する県内事業者
  に対し、その経費の一部を予算の範囲内で補助しています。
 ○ 事業の詳細・募集内容(福島県次世代産業課HP)
     https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021f/datsutanso-fs.html
 ○ 募集期間 令和5年4月20日〜12月15日
◆ 再エネメンテナンス関連産業参入支援事業募集中‼
  再生可能エネルギーメンテナンス関連産業への新規参入及び事業拡大を目指す
 県内企業による人材育成を着実に進め、今後拡大する再生可能エネルギーメンテ
 ナンス需要に確実に対応できる体制の構築を目指して、メンテナンス人材育成に
 向けた研修、資格取得講習等を県内事業者が受講する場合に、必要経費の一部を
 補助しています。 
 ○ 事業の詳細・募集内容(福島県次世代産業課HP)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/fukushima-saiene/mentehojokin.html
 ○ 申請受付期間  令和5年2月24日〜令和5年12月15日
◆ お問い合わせ先・申込み先
 福島県次世代産業課 〒960-8670 福島市杉妻町2-16  Tel:024-521-8286

******************************
posted by Mark at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 助成金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック