【開催概要】
○日時:2023年10月26日(木) 13:00〜16:30
○開催方法:ハイブリッド方式(会場/オンライン[Teams] )
○会場:サラヤメディカルトレーニングセンター
〒541-0053 大阪市中央区本町3-6-4本町ガーデンシティ4階
※Osaka Metro「本町」駅7号出口直結
○内容:
@講演「環境経営の取り組みと水素に関する各種分析事例のご紹介 」
登壇:(株)島津製作所 副主任 川口 惇史氏
A講演「民間試験場における水素環境中材料試験」
登壇:(株)神戸工業試験場 代表取締役 副社長 鶴井 宣仁氏
B講演「工業炉での水素・アンモニアの直接燃焼利用」
登壇:大阪大学大学院工学研究科 教授 赤松 史光氏
C講演「大阪府の水素関係施策のご紹介/兵庫県の水素関連中小企 業支援」
登壇:大阪府/兵庫県
D講演「エア・リキードの水素ビジネスの今と未来」
登壇:日本エア・リキード(同) 政策渉外部長 安栖 宏隆氏
E講演「海上輸送の脱炭素革命を実現するゼロエミッション水中翼 船ZESST」
登壇:アルマテック(Almatech SA) 三崎 由美子氏
F講演「J-GoodTech(オンラインマッチングシステム) 利用方法」
登壇:(独)中小企業基盤整備機構 課長代理 梶山 哲平氏
G参加者同士による名刺交換
○定員:70名(会場)
○参加費:無料
○締切:2023年10月20日(金)
★お申込みは下記URLよりお願いします★
https://mm-enquete-cnt.meti.go .jp/form/pub/kansai01/form332
○日時:2023年10月26日(木) 13:00〜16:30
○開催方法:ハイブリッド方式(会場/オンライン[Teams]
○会場:サラヤメディカルトレーニングセンター
〒541-0053 大阪市中央区本町3-6-4本町ガーデンシティ4階
※Osaka Metro「本町」駅7号出口直結
○内容:
@講演「環境経営の取り組みと水素に関する各種分析事例のご紹介
登壇:(株)島津製作所 副主任 川口 惇史氏
A講演「民間試験場における水素環境中材料試験」
登壇:(株)神戸工業試験場 代表取締役 副社長 鶴井 宣仁氏
B講演「工業炉での水素・アンモニアの直接燃焼利用」
登壇:大阪大学大学院工学研究科 教授 赤松 史光氏
C講演「大阪府の水素関係施策のご紹介/兵庫県の水素関連中小企
登壇:大阪府/兵庫県
D講演「エア・リキードの水素ビジネスの今と未来」
登壇:日本エア・リキード(同) 政策渉外部長 安栖 宏隆氏
E講演「海上輸送の脱炭素革命を実現するゼロエミッション水中翼
登壇:アルマテック(Almatech SA) 三崎 由美子氏
F講演「J-GoodTech(オンラインマッチングシステム)
登壇:(独)中小企業基盤整備機構 課長代理 梶山 哲平氏
G参加者同士による名刺交換
○定員:70名(会場)
○参加費:無料
○締切:2023年10月20日(金)
★お申込みは下記URLよりお願いします★
https://mm-enquete-cnt.meti.go
【関連する記事】
- エネルギーの「見える化」seminar
- カーボンニュートラルに向けた最新動向&支援制度紹介(姫路商工会議所)
- 5/23〜 2025年度 環境・エネルギービジネス研究会(全6回) ..
- 2025年度 環境・エネルギービジネス研究会 〜全6回でカーボンニ..
- 関西次世代燃料フォーラム NEXT2025
- 循環経済への進展によるビジネスへの影響とチャンス〜次世代太陽光電池・パネルリサイ..
- シンポジウム:原発事故から14年−福島と能登から考えるエネルギーの未来
- 2/6-2/20 〈アーカイブ配信〉中小事業者のための省エネ・省CO2セミナー ..
- <2/20までアーカイブ配信>中小事業者のための省エネ・省CO2セミナー ..
- 2/26「加速する欧州環境規制の動向と求められる日本企業の対応」 〜大商..
- 設置面積が狭くてもコスト削減が可能な新プランについてご紹介する無料webセミナー..
- 令和6年度福島県再生可能エネルギー事業化実証研究支援事業成果報告会(2月13日)..
- 令和6年度「第3回 熱利用分科会」(2月14日)申込締切迫る!
- 日独水素シンポジウム2025 大阪
- 2/17「日独水素シンポジウム2025 大阪」