最近の記事

グローバル・シーは official-site.infoを発行しています。

officialsite_logo.png

見える化を支援します。BEMS、エネルギーコスト削減ならインスター・イッツ・ジャパンにご相談ください

2023年08月30日

関西水素サプライチェーン構想実現プラットフォーム」          水素エネルギーセミナーを開催します!(9/20)

https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/enagykento/8201.html

======================================
「関西水素サプライチェーン構想実現プラットフォーム」では、「将来における関西
圏の水素サプライチェーン構想」の実現に向けて、産学官の幅広い主体の広域的な連
携を促すため、情報共有と意見交換を行っています。
 このたび、国における最新の水素関連政策の動向をはじめ、関西圏以外での水素の
利活用拡大の取組みや、プラットフォーム参加事業者の取組み情報を共有する機会と
して、水素エネルギーセミナーを開催することといたしました。
 水素エネルギーにご関心のある皆様、この機会に是非ご参加ください!

◆日 時:令和5年9月20日(水) 13:00〜15:00 

◆場 所:毎日新聞ビル地下1階(大阪市北区梅田3-4-5)/オンライン配信

◆内 容:
 (1)水素関連の最新の動向について
 ・「日本の水素社会実現に向けた政策動向 ―水素基本戦略の改定−」
    経済産業省 資源エネルギー庁
    省エネルギー・新エネルギー部 水素・アンモニア課
 ・「東京2020大会後の選手村地区における水素を活用したまちづくり」
    東京都 都市整備局 市街地整備部 再開発課
 (2)プラットフォーム参加事業者の取組みについて
 ・「京都府の水素利活用推進の取組について」
    京都府 総合政策環境部 脱炭素社会推進課
 ・「水素燃料電池船の開発と万博での旅客運航について」
    岩谷産業株式会社 岩谷水素技術研究所
 (3)情報提供等

◆参加者:どなたでも参加可能(一般公開イベント)

◆参加費:無料

◆申 込:以下のURLよりお申し込みください。【締切:9/15(金)17:00】
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/67c857ce-
9bbf-4ac7-8f69-5e272632f9b1/start


■問合先:関西広域連合エネルギー検討会 定、松田、白數
     TEL:06-6210-9295
posted by Mark at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント・セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック