在大阪オランダ王国総領事館は、日蘭エネルギーセミナー「ATE S(帯水層
蓄熱システム):建築物の空調システムのためのグリーンテクノロ ジー
〜日本とオランダにおける帯水層蓄熱システムの利用と将来展望〜 」を開催
いたします。
地球温暖化対策として近年注目を集めている再生可能エネルギー、 なかで
も、建築物の空調システム運用時におけるCO2排出量の大幅削減 に貢献する
帯水層蓄熱システムには高いポテンシャルが期待されており、オラ ンダ国内
ではすでに3,000以上の帯水層蓄熱システムが実際に稼働して います。
本セミナーでは日本とオランダでの帯水層蓄熱システムの利用や将 来展望
について、日本とオランダ両国の政策及び技術分野の専門家がお伝 えします。
皆様のご参加をお待ちしております。
▽日時
2020年12月10日(木)16:00〜17:30(日本時間 )
▽場所
オンライン開催(ZOOM利用)
※お持ちのパソコンからご参加頂けます。
※ウェビナー専用リンクはご登録完了メール内でご案内します。
▽参加費
無料(事前登録制)
▽言語
英語/日本語(同時通訳付)
▽内容
講演1「オランダの脱炭素化に大きく貢献する帯水層蓄熱システム 」
デルフト工科大学助教授、KWR水循環研究所主任研究員
マルティン・ブルーメンダル 氏
講演2「帯水層蓄熱システムの普及促進に向けた取組み」
大阪市環境局 環境施策部 エネルギー政策担当課長 永長 大典 氏
講演3「都市域で使える大容量再生可能熱エネルギーシステム、帯 水層蓄熱
へのチャレンジ…… 見えてきた都市域における地下水の熱源利用」
大阪市立大学 複合先端研究機構 特別研究員 博士(工学) 中曽 康壽 氏
講演4「オランダにおける帯水層蓄熱システムの成功が日本にもた らす
新たな機会」
IF Technology社 国際部長 バス・ゴットスハルク 氏
▽対象者
都市開発・不動産・建設などの関係企業、行政機関、研究機関等
・環境問題を考慮した都市開発・建設に携わっておられる方・ご関 心がある方
・効率的な建築物の空調システムにご関心がある方
・環境・エネルギー分野におけるオランダとの交流・連携をお考え の方
SDGsや地球温暖化対策に取り組む地方自治体・機関、その他
▽参加申込
以下のURLよりご登録ください。
https://us02web.zoom.us/webina r/register/WN_MT_MlYHnTDeqrzGe izCryQ
ご記入頂いた情報は、主催・後援機関・講演者に会社名及び氏名を お伝え
する他、各種連絡・情報提供のために利用いたします。
▽主催
在大阪オランダ王国総領事館
▽後援
環境省・大阪市・大阪市立大学(予定)
▽お問合わせ
在大阪オランダ王国総領事館
蓄熱システム):建築物の空調システムのためのグリーンテクノロ
〜日本とオランダにおける帯水層蓄熱システムの利用と将来展望〜
いたします。
地球温暖化対策として近年注目を集めている再生可能エネルギー、
も、建築物の空調システム運用時におけるCO2排出量の大幅削減
帯水層蓄熱システムには高いポテンシャルが期待されており、オラ
ではすでに3,000以上の帯水層蓄熱システムが実際に稼働して
本セミナーでは日本とオランダでの帯水層蓄熱システムの利用や将
について、日本とオランダ両国の政策及び技術分野の専門家がお伝
皆様のご参加をお待ちしております。
▽日時
2020年12月10日(木)16:00〜17:30(日本時間
▽場所
オンライン開催(ZOOM利用)
※お持ちのパソコンからご参加頂けます。
※ウェビナー専用リンクはご登録完了メール内でご案内します。
▽参加費
無料(事前登録制)
▽言語
英語/日本語(同時通訳付)
▽内容
講演1「オランダの脱炭素化に大きく貢献する帯水層蓄熱システム
デルフト工科大学助教授、KWR水循環研究所主任研究員
マルティン・ブルーメンダル 氏
講演2「帯水層蓄熱システムの普及促進に向けた取組み」
大阪市環境局 環境施策部 エネルギー政策担当課長 永長 大典 氏
講演3「都市域で使える大容量再生可能熱エネルギーシステム、帯
へのチャレンジ……
大阪市立大学 複合先端研究機構 特別研究員 博士(工学) 中曽 康壽 氏
講演4「オランダにおける帯水層蓄熱システムの成功が日本にもた
新たな機会」
IF Technology社 国際部長 バス・ゴットスハルク 氏
▽対象者
都市開発・不動産・建設などの関係企業、行政機関、研究機関等
・環境問題を考慮した都市開発・建設に携わっておられる方・ご関
・効率的な建築物の空調システムにご関心がある方
・環境・エネルギー分野におけるオランダとの交流・連携をお考え
SDGsや地球温暖化対策に取り組む地方自治体・機関、その他
▽参加申込
以下のURLよりご登録ください。
https://us02web.zoom.us/webina
ご記入頂いた情報は、主催・後援機関・講演者に会社名及び氏名を
する他、各種連絡・情報提供のために利用いたします。
▽主催
在大阪オランダ王国総領事館
▽後援
環境省・大阪市・大阪市立大学(予定)
▽お問合わせ
在大阪オランダ王国総領事館