来年1月以降納期の官公需入札が各地で実施された。関西地域で22日に開札された1〜3月納期の案件では、灯油が届け61円台半ば〜62円前後、LSA重油が同57円台前半〜58円台後半でそれぞれ落札された。
【海上市況】
25日の月内最終商談を前に、実質的には最終週となったが、軽油や重油は既に枠の消化を終えたところが多く、これらの油種については新規の商談は限られた。また、複数の製油所で二次装置の不調が伝えられており、軽油など中間品の一部が品薄との指摘があった。
「ローリーラック(国内陸上)」レポートサンプル
https://www.rim-intelligence.co.jp/uploaded/report/sample/RKSamp.pdf
「ジャパン石油製品(国内海上)」レポートサンプル
https://www.rim-intelligence.co.jp/uploaded/report/sample/PJSamp.pdf
【関連する記事】
- 貿易戦争が石油需要脅かす、産油国増産で供給過剰深刻化も−IEA
- 「ガソリン“12円”値上げ」も…価格高騰に国民ブチギレ! 「いい加減にしろ」「も..
- 「掘りまくれ」で原油価格は本当に下がるのか、トランプ大統領の政策で揺れる市場、予..
- 石油に課せられている税金について
- 石油市場等の現状と背景、今後の注目点
- アジア石油製品=12月5〜9日:軽油は軟化、中国の売り気が下押し リム情報開発..
- 発電用で石油需要が拡大、価格高騰のガスからシフト=IEA | ロイター ロ..
- アジア石油製品=9月20〜24日:0.05%S軽油が堅調、東南アジアの需要増で|..
- 原油精製
- 管内石油製品販売実績(平成30年6月分)を掲載
- レギュラーガソリン、前週比0.1円安の151.8円 小幅ながら3週連続の値下がり..
- レギュラーガソリン、前週から横ばいの143.3円 レスポンス
- 2018-3-29
- レックス22=反落、円高・ドル安で輸出入指数が全面安
- レギュラーガソリン、144.9円 2週連続の横ばい レスポンス またハイオクガソ..