http://ccw.idg.co.jp/2010/ 》 ─ ─
■開催日時: 2010年8月31日(火)、9月1日(水)/ 9:30〜17:00
■会 場: 東京国際フォーラム 展示ホール
■主 催: COMPUTERWORLD.jp http://www.computerworld.jp/
CIO Magazine http://www.ciojp.com/
■後 援: グリッド協議会 http://www.jpgrid.org/
■入 場 料: 5,000円
※公式サイトでの事前登録により、無料でご入場、ご聴講いただけます。
現在、経営の合理化、効率化という観点から、企業ITのクラウド化に対する
期待と注目が高まっています。すでに市場では、さまざまなコンピューティング
資源を迅速に調達できる環境が整備されつつありますが、一方で導入を検討する
企業は、具体的な解決策の見えないさまざまな課題に直面しているのが実情です。
今回開催する「Cloud Computing World Tokyo 2010」では、2日間に及ぶ多彩な
セッションと展示を通じて、クラウド・サービス導入を検討されているユーザー
企業の皆様に最新のサービスとベスト・プラクティスをご紹介し、クラウド・
コンピューティングの『核心』への理解を深めていただくとともに、さまざまな
課題を解決する即効性のある的確なソリューションをご提示いたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
◎入場料が無料になる参加事前登録はこちら!>> http://ccw.idg.co.jp/2010/
※各セッションの事前登録は来週以降に開始する予定です。
参加事前登録をいただいた方には登録開始時にメールでお知らせいたします。
P i c k - u p
└─────────────────────────────────────
┌アマゾン、グーグル、マイクロソフトの三氏が“クラウド革命”を巡り激論!
□モデレーターは『クラウドの衝撃』の著者、城田 真琴氏!
■基調トークセッション「クラウド革命の核心」(8月31日 9:30〜)
「クラウド・コンピューティング」というコンセプトによって、企業ITの
あり方が大きく変化し始めています。その変化の先に果たして何があるのか、
また企業は自らのIT戦略や経営戦略にどう生かしていくべきなのか――。
本セッションでは、クラウド時代を牽引する企業のキー・パーソンである
三氏が、“謎多きクラウド革命”の本質を巡って議論します。
<登壇者>
米国Amazon Web Services Senior Web Services Evangelist
…Jeff Barr氏
グーグル株式会社 エンタープライズ部門 プロダクトマーケティングマネージャー
…藤井 彰人氏
マイクロソフト株式会社 デヴェロッパー&プラットフォーム統括本部 部長
…平野 和順氏
<モデレータ>
株式会社野村総合研究所 技術調査部 上級研究員 …城田 真琴氏
※そのほかのセッションについても内容が決まり次第、公式Webサイトおよび
本メールマガジンでお伝えして参ります。どうぞご期待ください!
>> http://ccw.idg.co.jp/2010/
■ 本イベントに関するお問い合わせ先 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社IDGインタラクティブ Cloud Computing World事務局
〒113-0033 東京都港区高輪2-18-10 日石高輪ビル8F
E-mail:ccw@idg.co.jp TEL:03-5447-8847
最近の記事
(01/23)グリーン水素を豪州で事業化 住友商事、太陽光由来
日本経済新聞
(01/23)乙部町が洋上風力発電協議会脱退 nhk.or.jp
(01/23)再エネ推進センター主催「産業用自家消費型太陽光活用 セミナー」開催のお知らせ
(01/23)乙部町が洋上風力発電協議会脱退 nhk.or.jp
(01/23)再エネ推進センター主催「産業用自家消費型太陽光活用 セミナー」開催のお知らせ
2010年08月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
タグクラウド
QRコード
