楽しくエコして、「とうきょうエコ・ムーブメント」に応募しよう!
チーム員である東京都地球温暖化防止活動推進センター
(クール・ネット東京)では、家庭でできる身近な省エネを推進するための
キャンペーン「とうきょうエコ・ムーブメント」を実施しています。
電気・ガス・その他の項目から、取り組む内容を決め、省エネを
実践していただきます。
取組後、使用量と取組内容をご記入の上、Webもしくは応募はがきで
ご応募ください。
抽選で合計506名様に素敵なプレゼントが当たります。
■ 実施概要
期間:平成21年10月10日(土)〜平成22年3月5日(金)(毎月5日締切)
参加の流れ:
1.省エネ行動の実践
→省エネ行動25項目の中から、当月の取組項目を選び実践します。
2.応募
→省エネ実践後、当月の電気とガスの「使用量のお知らせ」を見て、
当月と前年同月の使用量、取組内容をWebまたは郵送で応募します。
(翌月5日締切)
参加方法など詳しくはこちら(クール・ネット東京HP)
<< http://www.tokyo-co2down.jp/c2-katei/k11/
最近の記事
(01/17)中国、ガソリンと軽油の価格が今年初調整 5回連続値上げ
people.com.cn
中国国家発展改革委員会によると、最近の世界の原油価格の変動に合わせ、現行の石油製品価格形成メカニズムを踏まえて、今月15日午後12時より、
(01/17)川崎重工、20年代後半にも水素発電 橋本社長「前倒しへ努力」 時事通信
(01/17) 1月第1週のSS軽油市況=6週連続の値上げ、鹿児島127円台に
(01/17)川崎重工、20年代後半にも水素発電 橋本社長「前倒しへ努力」 時事通信
(01/17) 1月第1週のSS軽油市況=6週連続の値上げ、鹿児島127円台に
2009年10月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
タグクラウド
QRコード
