http://ac.nikkeibp.co.jp/2009/smart-energy/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
太陽電池に燃料電池,ハイブリッド車/電気自動車,LED照明,直流給電,
HEMS,…。今,話題のエネルギー関連技術を挙げれば,枚挙に暇がありません。
そして,これらの新技術はいずれ,「スマートグリッド」と呼ぶ次世代電力網に
よって,相互に結び付けられるようになるでしょう。こうしたイノベーションの
強力な推進力となっているのは,米国オバマ大統領が打ち出した「グリーン・
ニューディール政策」です。環境問題を背景に,米国はエネルギー技術によって国
際産業競争力の強化を図っています。IT大国からエネルギー技術大国へと舵を切
る米国,このとき,日本の産業界はどう対峙していくのでしょうか。2010年は,
エネルギー分野に新たな潮流が生まれる,歴史的転換点の年となるはずです。エ
ネルギー関連企業はもとより,電機,自動車,住宅,建設,ITなど幅広い業種に,
新たなビジネス・チャンスが到来します。
そこで今回,こうしたエネルギー革新に関わる世界の企業を講師に迎え,グロー
バルに展開されるエネルギー・イノベーションの最新動向を伝えると同時に,
こうした技術革新が招く新エネルギー社会の行く末を占います。
このシンポジウムが,日本におけるエネルギー技術革新の一助になれば幸いです。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■概要
◇日時:2009年11月5日(木) 10:00〜17:15予定(開場9:30予定)
◇会場:目黒雅叙園 2F (東京都目黒区)
◇主催:日経ビジネス,日経エレクトロニクス,日経エコロジー
◇協賛:インテル
■受講料(事前登録制)
◇【シンポジウム受講+書籍「SMART ENERGY」同時申込】:30,000円(税込)
◇【シンポジウム受講のみ】:20,000円(税込)
┌★同時申込がお得です★───────────────────────┐
│===========================================================
│「SMART ENERGY 〜次世代の新エネルギー技術・戦略がわかる〜」
│===========================================================
│※シンポジウム同時申込特価:10,000円(税込)←定価:15,000円(税込)
│※書籍の詳細は,本メールの末尾もしくはこちら
│ ⇒ http://techon.jp/books/ne.html#184890
└──────────────────────────────────┘
※満席になり次第,申し込み受付を締め切らせていただきますので,お早めにお申
し込みください。
※同時申込の方には書籍「SMART ENERGY」をシンポジウム当日にお渡しいたします。
※受講料には,昼食は含まれておりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★詳細・お申し込みは⇒ http://ac.nikkeibp.co.jp/2009/smart-energy/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近の記事
(01/17)中国、ガソリンと軽油の価格が今年初調整 5回連続値上げ
people.com.cn
中国国家発展改革委員会によると、最近の世界の原油価格の変動に合わせ、現行の石油製品価格形成メカニズムを踏まえて、今月15日午後12時より、
(01/17)川崎重工、20年代後半にも水素発電 橋本社長「前倒しへ努力」 時事通信
(01/17) 1月第1週のSS軽油市況=6週連続の値上げ、鹿児島127円台に
(01/17)川崎重工、20年代後半にも水素発電 橋本社長「前倒しへ努力」 時事通信
(01/17) 1月第1週のSS軽油市況=6週連続の値上げ、鹿児島127円台に
2009年10月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
タグクラウド
QRコード
