エネルギービジョン策定等事業」の二次公募を開始した。地方公共団体等が関係す
る新エネルギー導入・普及に関する調査等を助成するもの。具体的には「地域エネ
ルギービジョン策定調査」、「重点テーマに係る詳細ビジョン策定調査」、「事業化フ
ィージビリティスタディ」の3種類が対象。二次公募の事業予算額は1億2,000万円、
補助率は定額(上限600万円)。締切りは10月16日(18時必着、所定様式で持参また
は郵送)。
※詳細はNEDOのWEB
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/DA/nedokouboplace.2008-03-12.8578173838/nedokoubo.2009-09-08.1980914281/
【関連する記事】
- 水素海外展開チャレンジ事業2025
- 太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょ..
- 令和7年度福島県再生可能エネルギー等関連補助事業絶賛公募中!
- 被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業」の公募を開始
- 【補助金情報】福島県太陽光パネルリサイクル推進補助金
- 「再エネメンテナンス関連産業参入支援事業補助金」申し込み受付中
- 「再エネメンテナンス関連産業参入支援事業補助金」申し込み受付中
- 脱炭素化発電に向け支援する事業者を決定|全国のニュース - 東奥日報
- 「福島国際研究教育機構(F-REI)委託事業「被災地企業等 再生可能..
- 令和5年度福島県再生可能エネルギー関連補助事業募集中‼
- 令和5年度福島県再生可能エネルギー関連補助事業募集中‼
- 令和5年度福島県再生可能エネルギー関連補助事業募集中‼
- 岸和田市内・周辺地域の中小事業者様! おでかけMOBIO-Cafe『省エネ・脱..
- 令和5年度福島県再生可能エネルギー関連補助事業募集中‼
- STOP 日本の化石燃料融資にNO!」プログラムについて