6月29日(月) 13:30〜16:30
◆◇◆ 於、KKRホテル大阪 14階「オリオン」(大阪市中央区)
近畿経済産業局が近畿地域のバイオマスエネルギー事業化の促進のために設
置している「バイオマスエネルギー事業化支援ネットワーク会議」を開催しま
す。近畿経済産業局の支援策である「バイオマス等未活用エネルギー事業調査」
の平成20年度事業者からの成果報告とともに、平成17年度事業者より事業
化した事例発表を行います。
◎発表事例(平成20年度調査報告)
1.籾殻の固形燃料化による熱利用システム事業化調査
2.木質からエネルギー利用へ
3.鶏糞エネルギー利用による養鶏システムの最適化調査(採卵養鶏)
4.木質バイオマスエネルギーの市内循環型システムの構築をめざして
◎講演(平成17年度事業者発表)
『物流分野におけるバイオ燃料活用プロジェクト』(パナソニック株式会社)
詳細なプログラム、お申し込み方法等は以下のURLをご覧下さい。
http://www.kansai.meti.go.jp/3-9enetai/biomass.fs/6th-biomasskaigi.html
(主催:近畿経済産業局)[無料]
最近の記事
(01/23)グリーン水素を豪州で事業化 住友商事、太陽光由来
日本経済新聞
(01/23)乙部町が洋上風力発電協議会脱退 nhk.or.jp
(01/23)再エネ推進センター主催「産業用自家消費型太陽光活用 セミナー」開催のお知らせ
(01/23)乙部町が洋上風力発電協議会脱退 nhk.or.jp
(01/23)再エネ推進センター主催「産業用自家消費型太陽光活用 セミナー」開催のお知らせ
2009年05月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
タグクラウド
QRコード
